top of page
認可施設(保育園 / こども園)・小規模施設や介護施設など
300施設以上で JOYKU をご利用いただいています!
JOYKU : ジョイクとは?
"育みを助ける" という意味で「助育」=ジョイクです。
学童・保育施設や子育て支援施設で働く人をサポートし、子ども達に豊かな体験機会を届けたい!
そんな想いを込めて開発した求人マッチングサービスです。
保育士・幼稚園教諭・管理栄養士・学童指導員など保育・学童分野の資格保持者と
スポーツやエンターテイメントの経験豊富な人材が多数登録しています。
子どもの成長につながる人材と保育施設との「出会い」をマッチング!
採用業務の負担を軽減し、「簡単に」使えることも特徴です!
ジョイクの特徴
無料で求人作成でき、保育士や外部講師に募集をかけられる!
雇用契約、業務委託契約どちらにも対応可能!
勤務履歴のある保育士さんに直接メッセージ / お仕事依頼が可能!
労働条件通知書や業務委託契約書はテンプレート利用で簡単作成!
月末締めの請求書にて精算、給与振込などの労務関連の工数削減!
ダンサーマッチング

x
子どもたちに一流のダンス体験を届けたい

avex dance master × JOYKU の連携がスタート!
のべ受講生数 13,000名 インストラクター登録 500名
クラス数 1,200 (うち 幼稚園・保育園クラス 180クラス)
国内No.1の生徒数を誇るダンススクール avex dance master の
ダンス講師をJOYKUでマッチング!
幼保プログラム研修を履修した adm オフィシャルインストラクターが幼稚園・保育園で指導し てくれます!保育プログラムに組み込んで週一回や隔週でダンスレッスンを受ける正課はもちろん、ダンス希望者向けの課外レッスンなど、施設の希望に沿った講師とマッチングできるのも魅力です!



年長クラスになると、先生とのコミュニケーションを通じ、ルールや決め事の大切さを学びます。さまざまな動きの中で、「好きな音」「楽しくなる音」「得意なリズム」や 「苦手なリズム」など音に合わせたり、音を感じるようになり、小学校進学前に「 運動・リズム遊び」の基礎づくりができてきます。
また、ダンスは鏡の前で繰り返し練習することで動きの再現性を高めていくことも特徴的で、幼児期からダンスに取り組むことで、進学後にはじめるサッカーや野球・バスケットボールなど、様々なスポーツに繋がる体幹の強さ、柔軟性を身に付けることができます。「勝ち負け」のあるスポーツと異なり、お友達と取り組むことで協調性が身に付いたり、それぞれの個性を活かした表現力や創造性を養うことにも適しています。
サービス利用イメージ
ご利用開始までの流れ





業務委託契約となる「ダンス講師」の費用は
講師料 × レッスン時間 × 回数 を 月末締め請求書払い
保育人材マッチング

今この瞬間、保育士があと一人いたらいいな…
配置にゆとりが生まれると施設運営が好転!「保育の質」改善に取り組んでいます!
慢性的な人手不足による現場の負担増、サイレント離職
毎年繰り返される「意向調査」後の採用業務
高額な人材紹介料とミスマッチによる即退職リスク
アプリで保育人材をマッチング!
新しい採用手法をJOYKUで試してみませんか?
① 経営陣が気づかない「サイレント離職」



現場で働く保育士のほとんどが「ゆとり」ある人員配置を希望しています。しかし、経営上の都合や、採用が上手くいかないなどの理由から配置定員ぎりぎりのシフトになったり、事務作業やイベント準備の時間を作れずに仕事が「持ち帰り」になるケースも…。現場の保育士の「頑張り」に頼った運営はいつか綻びを生む結果に…
現場の保育士が考える「怪我・事故」に対する改善策は「人手不足解消」と回答
公園遊び中に園児が怪我する事例が続いた
さいたま市の保育園では


スポットの保育補助を加配した結果 「怪我ゼロ」に改善

怪我ゼロの結果に満足するだけでなく、散歩に行く保育士から「気持ちにゆとりが出た」「子ども等の呼びかけに応じられるようになった」「前もって死角のある交差点を確認できた」等、プラスワンの人員配置が散歩時の 負担軽減につながっていることが確認できました。
(施設経営者さま)

「人員の充足」で現場の保育士にゆとりが生まれ
施設運営のさまざまな場面が好転!
一方で欠員が出た際に、速やかな人員の補充ができないと…

全職種平均より2倍以上の求人倍率 = 採用コスト高の要因に
保育園の人手不足は「潜在保育士」の活躍がキーワード!
100万人近い「潜在保育士」の多くは 正職員ではない働き方 を希望しています!



JOYKUは 資格を活かして「働きたい」潜在保育士と保育・学童施設をマッチング!


短時間の保育補助が入ると、書類作成の作業時間やNCTが実現!
NCT(Non Contact Time)… 保育士が子どもと接しない時間を確保することで、心の平静が保たれ、労働環境の改善が見込まれます
保育士のエンゲージ メント向上 = 離職率の低下に繋がります!
家の近所で見つかる!だから「短時間ワーク」できる!

「短時間ワーク」を希望する 潜在保育士 が一番気にするポイントが「通勤時間」。ジョイクは自宅周辺の保育施設の求人情報を登録ワーカーへメッセージ配信。近所の保育士さんと施設のマッチングをお手伝いします。「お気に入り登録」機能を通じて「お仕事依頼」が可能となり、急な欠員の代わりを探したり、リピート勤務のお願いから正職員登用へ繋がるなど、新しい採用のカタチがどんどん生まれています!
短時間ワークから正職員採用へ「切り替え」をサポート
子どもの小学校進学や受験終了など、ライフステージが変わるタイミングで保育業界への復帰を希望する方にとって、離れていた期間のブランクや保育業務の責任の重さが「復帰を阻むカベ」となっています。ジョイクアプリは「短時間ワーク」で実務に慣れ、職場の雰囲気やコミュニケーションを通じてフルタイムでの雇用を検討してもらう機会を提供します。
料金体系
料金体系
詳しいご利用料金は資料請求後
営業担当よりご案内させていただきます
ご利用開始までの流れ

bottom of page